ChatGPTとGeminiに動画の概要欄を書いてもらう際のお願いの仕方をまとめました。

結論としてGeminiの方が簡単に概要欄を書いてもらえます。
ただ、書いてもらった概要欄には差があるので下記の記事での比較結果を確認してください。

まずは、Geminiから。
GoogleのAIだけに動画のURLを伝えると概要欄を書き始めます。

一方のChatGPTは、Youtubeにアクセスできないので動画の内容を直接伝える必要があります。
これを簡単にするためにTranscriptをコピーしてChatGPTに伝えました。

こんな感じで、「長いトランスクリプト」と文句を言いながら概要欄を書いてくれるChatGPT

出来上がった概要欄は下記記事で比較しました。

投稿者 kami note

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です